アイす
カイトにとって、何より至福の時間がある。彼の好物である、アイスを食べるときだ。特に、彼のマスターが作ってくれた歌を歌い終わった後のアイスは、何と言いようも無い。幸せすぎて、涙と溜息が出てしまいそうになる。 カイトは貰ったアイスを口に運びながら、涙を呑んでいた。その様子を見て、レンが気色悪がったりする事もあるのだが、別にそれはそれで構わない。同じ目的で作られた少年に嘲笑われたところで、カイトはどうとも思わないのだ。 「ご機嫌だな、カイト」 はぁぁ、とあまりの幸せに溜息をついていると、外からマスターの声が聞こえてきた。俯いていたカイトはすぐさま顔を上げ、マスター、と喜びに満ちた声を上げた。如何にも単純である。 「マスター、アイス、ありがとうございます!!やっぱり、仕事の後のアイスは美味しいですね。あんまり幸せすぎて、俺死んじゃいそうです、」 ふふっ、と軽く笑うと、バカじゃねぇの、と少し苦味を増した声が返ってきた。ボーカロイドが死なない事は、彼と、何よりカイト自身が理解している。 「死なれるのは困るけど、まぁ幸せだったら良かった」 彼は少し目を細め、デスクトップの前で頬杖をついた。彼の配慮とか心配りが、少し痛い。カイトはスプーンを緩く咥えて、瞬きを一つした。死なない、けれど、消える事はあるのだ。それはどうしても、マスターに託す事となるのだけれど、カイトとしてはいつか彼に消して欲しい。 マスターの心境に自身の心を馳せてみるが、どうも分からない。例えカイトが消えたところで―人ならば、死ぬ、という事だ―、マスターが悲しむ必要もなく、また悲しまれても困る。ボーカロイド、は飽くまでロボットで、人間には成り得ない。 下手な考え休むに似たりだな、とカイトは苦笑し、口にアイスを運んだ。柔らかい甘さに、本当に涙が出そうになった。 「あ、」 唐突な声に、カイトは驚きから肩を跳ねさせ、画面の外を見つめた。液状化しそうなアイスも気に係り、二つの間で眼を泳がせる。 「ついてる、」 「え?」 何のことか分からず小さく首をかしげると、ほっぺた、と返された。手を当てると、ぬるり、とした感触が指先に触れる。アイスだ。 マスターは不意に黙り込み、カイトが手も拭わぬまま彼を見ていると、何かを催促するように、モニターへと手を伸ばしてくる。 「手、貸せよ」 拭いてくれるのだろうか、とぼんやりと思いながら、カイトは手を伸ばした。その先には、赤い唇が待っている。 |